タイトル 『相棒 season15』 テレビ朝日
公式サイト 相棒 season15
放送日時 10月12日 毎週(水)20時~ テレビ朝日
初回2時間スペシャル 2話からは21:00〜
出演者 水谷豊,反町隆史,山本陽子,小野ゆり子,仲間由紀恵,榎木孝明,大杉漣
今季放送のアニメ一覧まとめサイトはこちら
今季放送のドラマ一覧まとめサイトはこちら
第1話予告「守護神」2時間スペシャル 動画
話は、「人を呪い殺した」という女性が、
捜査一課に自分を罰してほしいと出頭してきた。
はじめは取り合わず、追い返したのであったが、
サイバーセキュリティー対策本部の特別捜査官として
この春から採用された青木は見ていた。
青木から、右京の耳に入り、「人を呪い殺した」という話に
興味を持った右京たちは、問題の女性・来栖初恵(小野ゆり子)を訪ねた。
彼女の話によると、ここ十数年の間に、3人の人間を呪い殺したという。
実際に3人の人間が亡くなっているた。
呪いの背後に隠された驚きの真相を解き明かすすことができるのか?
相棒グッズはこちら
相棒 season 18 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 水谷豊 ]
![相棒 season 18 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 水谷豊 ]](http://xn--gdkzb6a.xn--qckr9b6e7bxc3c.club/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif.pagespeed.ce.2JdGiI2i2V.gif)
水谷豊 反町隆史 川原和久 橋本一アイボウ シーズン 18 ブルーレイ ボックス ミズタニユタカ ソリマチタカシ カワハラカズヒサ 発売日:2020年10月14日 予約締切日:2020年10月10日 (株)テレビ朝日 HPXRー918 JAN:4907953282629 <ストーリー> 【第1話】「アレスの進撃」 テレビ朝日開局60周年記念スペシャル 行方不明の右京 手掛かりは北海道の離島に!? 元レンジャーの怒りが恐るべき連続殺人の幕開けを告げる! 右京(水谷豊)が突然、消息を絶って1週間。亘(反町隆史)は、何者かによって海に流された右京のスマートフォンが秋田に流れついたことから、潮流を計算し、北海道付近に浮かぶ“天礼島”にあたりをつける。 すると亘は、島に渡って早々、男が若い女性を連れ去ろうとしている現場に遭遇。 何とか拉致を防ぐが、男は姿を消してしまう。聞くと、事なきを得た女性・ミナ(北香那)は“信頼と友好の館”という日本とロシアの交流を目的とした財団のメンバーで、男は岩田(船越英一郎)というミナの父親。 自衛隊の元レンジャーである岩田は、甘村井(団時朗)という男が主催するその財団を怪しみ、ミナを連れ戻しに来たのだという。 思わぬ騒動に巻き込まれた亘は、岩田の存在を気に掛けながらも、右京の捜索を続行。島の海岸にアザラシの死骸が頻繁に流れ着いている事案を耳にし、右京もその不可解な一件を調べに来ていたことが分かる。 そんな中、館である遺体が発見され、それをきっかけに思いも寄らない連続殺人が幕を開ける。 行方不明になった右京に命の危機が迫る! そして、父娘の衝突が惨劇の呼び水に!? 最果ての島を舞台に、それぞれの思惑が交錯する!! <キャスト> 水谷 豊 反町隆史 川原和久 山中崇史 山西 惇 浅利陽介 田中隆三 小野 了 片桐竜次 神保悟志 芦名 星 杉本哲太 仲間由紀恵 石坂浩二 <スタッフ> 脚本:輿水泰弘、神森万里江、児玉頼子、根本ノンジ、徳永富彦、太田 愛、山本むつみ、斉藤陽子、山崎太基 監督:橋本 一、権野 元、片山 修、内片 輝、杉山泰一 音楽:池 頼広 エグゼクティブプロデューサー:桑田 潔(テレビ朝日) チーフプロデューサー:佐藤凉一(テレビ朝日) プロデューサー:高野 渉(テレビ朝日)、西平敦郎(東映)、土田真通(東映) 制作:テレビ朝日、東映 © 2019, 2020テレビ朝日・東映 16:9 カラー 日本語(オリジナル言語) リニアPCMステレオ(オリジナル音声方式) 日本語字幕 日本 2019年 AIBOU SEASON 18 BLUーRAY BOX DVD ブルーレイ テレビドラマ 日本
【中古】 相棒 season1 DVD−BOX/水谷豊,寺脇康文 【中古】afb

水谷豊,寺脇康文販売会社/発売会社:株式会社テレビ朝日(ワーナーエンターテイメントジャパン(株))発売年月日:2006/11/03JAN:4988135581396時に軽妙に、時にハードに、右京と薫の名コンビが事件の謎を解き明かす大人気刑事ドラマ・シリーズ『相棒』。本作はシリーズのseason1(全12話)を7枚のディスクに完全収録した、ファン必携のDVD−BOXだ。//付属品〜外箱、特命事件ファイル付
相棒 season19 DVD-BOX I [ 水谷豊 ]
![相棒 season19 DVD-BOX I [ 水谷豊 ]](http://xn--gdkzb6a.xn--qckr9b6e7bxc3c.club/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif.pagespeed.ce.2JdGiI2i2V.gif)
水谷豊 反町隆史 池頼広 橋本一アイボウ シーズン 19 ディーブイディー ボックス 1 ミズタニユタカ ソリマチタカシ イケヨシヒロ 発売日:2021年10月13日 予約締切日:2021年10月09日 (株)テレビ朝日 HPBRー1411 JAN:4907953290020 <ストーリー> 【第1話】「プレゼンス」 初回拡大スペシャル 春。交通機動隊の白バイ警官・出雲麗音(篠原ゆき子)が何者かに銃撃された。警視庁は総力を挙げて犯人を捜すが、夏になっても手掛かりさえ掴めない。 そんな中、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、回復した麗音に事情を尋ねるが、警戒され話を聞き出せなかった。 秋を迎えたころ、麗音が捜査一課に異動してくる。異動の背景には、最近、庁内での女性の立場向上を目指す広報課長・美彌子(仲間由紀恵)の働き掛けがあったと噂されていた。 どうやら、上層部に異動を承諾させる条件として、「特命係に事件を解決させる」と約束したらしい。 右京は、そうした経緯に不満を持ったが、亘とともに改めて捜査に乗り出す。そんな中、男性が転落死する事件が発生。 調べると男性が生前、暴力団員相手に白バイ警官の銃撃をほのめかしていたことが判明する。 恋人の静(日南響子)によると、男性はVRの世界に構築された“仮想国家”に傾倒していたという。 関連を疑った特命係は、仮想国家を築き上げたIT長者・加西周明(石丸幹二)から事情を聞こうと動き出すが…!? <キャスト> ■水谷 豊 ■反町隆史 <スタッフ> ■脚本:輿水泰弘 瀧本智行 神森万里江 山本むつみ 児玉頼子 杉山嘉一 徳永富彦 金井 寛 斉藤陽子 ■監督:橋本 一 権野 元 杉山泰一 片山 修 東 伸児 田村孝蔵 ■音楽:池 頼広 ■エグゼクティブプロデューサー:桑田 潔(テレビ朝日) ■チーフプロデューサー:佐藤凉一(テレビ朝日) ■プロデューサー:高野 渉(テレビ朝日) 西平敦郎(東映) 土田真通(東映) ■制作:テレビ朝日 東映 © 2020, 2021テレビ朝日・東映 16:9LB カラー 日本語(オリジナル言語) ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) 日本語字幕 日本 2020年 AIBOU SEASON 19 DVDーBOX 1 DVD テレビドラマ 日本
相棒 season19 DVD-BOX II [ 水谷豊 ]
![相棒 season19 DVD-BOX II [ 水谷豊 ]](http://xn--gdkzb6a.xn--qckr9b6e7bxc3c.club/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif.pagespeed.ce.2JdGiI2i2V.gif)
水谷豊 反町隆史 池頼広 橋本一アイボウ シーズン 19 ディーブイディー ボックス 2 ミズタニユタカ ソリマチタカシ イケヨシヒロ 発売日:2021年10月13日 予約締切日:2021年10月09日 (株)テレビ朝日 HPBRー1412 JAN:4907953290037 <ストーリー> 【第11話】「オマエニツミハ」 元日スペシャル ある日、都内の河川敷で、鎌田(永嶋柊吾)という区役所に勤める男の撲殺死体が発見される。 さっそく捜査に乗り出した右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、犯人とおぼしき人物が「右足をひきずっていた」ことを知る。 そんな中、右京は、自分をつけ回している中年男がいることに気付く。 その男が『こてまり』にまで現れたため問い質すと、仁江浜(岸谷五朗)というフリージャーナリストだと名乗る。 聞くと仁江浜は、右京が“数々の難事件を解決している伝説の刑事”という噂を聞き、取材させてもらうつもりだったという。 すげなく断わった右京だったが、仁江浜はすんなり引き下がりそうになかった。 捜査一課は、かつて鎌田に襲われた被害者による復讐の線も視野に入れ、捜査を続行。 すると、鎌田の暴行で大怪我を負い、人生を狂わされた被害者の一人である瀬川(趙●※1和)という男が浮かび上がる。 伊丹(川原和久)と芹沢(山中崇史)は、目撃証言とも人物像が一致する瀬川にあたりをつけ、接触を試みるが、その矢先、まったく予想していなかった緊急事態に見舞われる。 さらに瀬川は、次の犯行を予告するようなことを口にしていた。 そして、再び右京の前に現れた仁江浜は、またも右京を試すような言動を取り…!? ※1:王+民(読み方:たみ) <キャスト> ■水谷 豊 ■反町隆史 <スタッフ> ■脚本:輿水泰弘 瀧本智行 神森万里江 山本むつみ 児玉頼子 杉山嘉一 徳永富彦 金井 寛 斉藤陽子 ■監督:橋本 一 権野 元 杉山泰一 片山 修 東 伸児 田村孝蔵 ■音楽:池 頼広 ■エグゼクティブプロデューサー:桑田 潔(テレビ朝日) ■チーフプロデューサー:佐藤凉一(テレビ朝日) ■プロデューサー:高野 渉(テレビ朝日) 西平敦郎(東映) 土田真通(東映) ■制作:テレビ朝日 東映 © 2020, 2021テレビ朝日・東映 16:9LB カラー 日本語(オリジナル言語) ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) 日本語字幕 日本 2020年 AIBOU SEASON 19 DVDーBOX 2 DVD テレビドラマ 日本
相棒season19(上) (朝日文庫) [ 碇 卯人 ]
![相棒season19(上) (朝日文庫) [ 碇 卯人 ]](http://xn--gdkzb6a.xn--qckr9b6e7bxc3c.club/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif.pagespeed.ce.2JdGiI2i2V.gif)
朝日文庫 碇 卯人 朝日新聞出版アイボウシーズン19(ジョウ) イカリ ウヒト 発行年月:2021年10月07日 予約締切日:2021年08月25日 ページ数:370p サイズ:文庫 ISBN:9784022650122 碇卯人(イカリウヒト) 1960年生まれ。鹿児島県の離島に暮らす某ミステリ作家の別名 輿水泰弘(コシミズヤスヒロ) 1960年生まれ。フリーのコピーライターを経て脚本家デビュー。第23回橋田賞受賞 神森万里江(カミモリマリエ) 制作会社に入社。スタッフとして映画やドラマの制作に関わり、現在は脚本家に 児玉頼子(コダマヨリコ) 宮崎県生まれ。作詞家・売野雅勇に師事し、師に勧められ脚本を学ぶ。その後マネージメント業を経て、脚本家として活動開始 斉藤陽子(サイトウヨウコ) 会社員として経営企画や雑誌編集等を経験し、フリーランスのライターに。働きながら脚本を学び、2018年「森村誠一サスペンス おくのほそ道迷宮紀行」で脚本家デビュー 瀧本智行(タキモトトモユキ) 1966年生まれ。助監督を経て映画初監督「樹の海」で藤本賞新人賞を受賞 山本むつみ(ヤマモトムツミ) 北海道生まれ。出版社勤務を経て、2004年に「御宿カワセミ第二章」で脚本家デビュー。第28回橋田賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プレゼンス/目利き/藪の外/天上の棲家/三文芝居/同日同刻 交通機動隊の白バイ警官・出雲麗音が何者かに銃撃された。手掛かりがまったく得られぬまま、回復した彼女は捜査一課に異動となるが…。事件解決の鍵がVR上の仮想国家ネオ・ジパングにあると睨んだ特命係が、その巨大な謎に挑む「プレゼンス」、捜査二課係長の、死の直前の不自然な買い物から事件の真相に迫る「目利き」、通報者の証言は芝居か真実か、元劇団員の男に翻弄される「三文芝居」など6篇を収録。連続ドラマ第19シーズンの第1話〜第7話を収録。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
相棒season13(下) (朝日文庫) [ 輿水泰弘 ]
![相棒season13(下) (朝日文庫) [ 輿水泰弘 ]](http://xn--gdkzb6a.xn--qckr9b6e7bxc3c.club/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif.pagespeed.ce.2JdGiI2i2V.gif)
朝日文庫 輿水泰弘 太田愛 朝日新聞出版アイボウ シーズン ジュウサン コシミズ,ヤスヒロ オオタ,アイ 発行年月:2015年12月 予約締切日:2015年12月03日 ページ数:313p サイズ:文庫 ISBN:9784022648013 輿水泰弘(コシミズヤスヒロ) 1960年生まれ。フリーのコピーライターを経て脚本家デビュー。第23回橋田賞受賞。代表作に「恋も2度目なら」「恋のバカンス」「お熱いのがお好き?」「菊次郎とさき」、映画「相棒〜劇場版3ー巨大密室!特命係絶海の孤島へ」など 太田愛(オオタアイ) 大学在学中より始めた演劇活動を経て、1997年に脚本家デビュー。代表作に「平成ウルトラシリーズ」「TRICK2」、映画「犬とあなたの物語いぬのえいが」。小説に「犯罪者クリミナル」「幻夏」がある 金井寛(カナイヒロシ) 1963年生まれ。会社員を経て脚本家、構成作家に、脚本作品に「相棒」「ママはニューハーフ」など、演劇企画ユニット「かーんず企画」を主宰 真野勝成(マノカツナリ) 1975年生まれ。週刊誌記者など職業を転々としながら脚本家を志す。2010年に「新参者」で脚本家デビュー。第21回フジテレビヤングシナリオ大賞佳作受賞、第1回TBS連ドラ・シナリオ大賞入選 碇卯人(イカリウヒト) 1960年生まれ。鹿児島県の離島に暮らす某ミステリ作家の別名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アザミ/鮎川教授最後の授業/妹よ/苦い水/ダークナイト 特命係の杉下右京が、部下の甲斐享に背中を押されて参加した恩師の古希を祝う会で、警視庁広報課の課長、社美彌子と共に監禁事件に巻き込まれる「鮎川教授最後の授業」、チョコレートを食べて死んだ男の死の真相を探るうち、遺体の第一発見者である国会議員、片山雛子の意外な過去が明らかになる「苦い水」、享最後の事件となる「ダークナイト」など5篇を収録。連載ドラマ第13シーズンの第14話〜第19話を収録。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 文庫 小説・エッセイ